人気ブログランキングへ
![ブログランキング]()
![ブログランキング ドット ネット]()
![]()
まだ 新しいPCの使い方が よくわからず、PCの感度が、良すぎて勝手に 消えたり関係ない画面が出たりで、
写真の取り込みに時間が かかり、目も 痛くなり、中々更新できませんでした![]()
そうこうするうちに あっという間に 桜が開花。今年は 大阪の我が街は、関東より 遅れて やっと満開です。
![]()
↑3月初旬は、寒がりの女の子達は、冬服を 着ていたのに、
![]()
↑3月30日(土)は、ぽかぽか春陽気で 皆 裸族。
私の母が、肥満病棟に もう10kg痩せる為に再入院したので、ツイギーが我が家に帰って来て クリサジーク成犬6頭+子犬3頭。
幸せ9倍、お世話も9倍、で 嬉しい忙しさです♪ で、4日前に 更新しかけて できなかった記事の続きです。
![]()
↑3月26日(火)生後45日目の子犬達。
離乳食も たくさん食べ、トイレ訓練も 順調に進み、自分の身体より大きなおもちゃで遊んだり、子犬同士じゃれあったり、
相変わらず じっとしてないので 写真が 撮りにくいです〜。
![]()
↑シェリちゃん、よく食べ、よく遊び、丸々と 太って 626g。トイレ訓練90%成功。
![]()
↑日本で たった1頭しかいない ブルー&タンのアスハも よく食べ、1番 動き回っていて、601g。
トイレ訓練は、80%成功。
![]()
↑ナイル君も よく食べますが、お姉さん達はもっと食べるので、体重が1番軽く、572g。でも 元気いっぱいです。
トイレ訓練90%成功。
3頭とも ほとんど 甘噛みも しなくなり、とっても おりこうさんですよ〜。
![]()
↑生後1ヶ月になると、離乳食が 始まるので、ルシアママから離して、トイレ訓練も 兼ねて 子犬小屋に入れます。
![]()
↑子犬小屋に 移動すると、こんな腹天写真が、撮りにくくなります。
![]()
↑クリサジークは、きれい好きなので 小屋を汚さないように、外のトイレシートで トイレをして、トイレを覚えていきます。
![]()
↑ルシア・ママの母乳を 飲まないように、離乳食を たっぷり食べさせてから、一緒にします。
![]()
↑母乳を 飲まなくなるまで、子犬達だけで 寝ますが、3頭いるから、寂しくないね♪
![]()
↑あっという間の桜の開花のように、つい この間まで こんな感じで母乳を飲んでいたのに、
![]()
↑ついこの間まで ルシア・ママ命で ママを 一生懸命に 追いかけていたのに、
![]()
↑今では ルシア・ママと一緒に寝なくても 平気になりました。こうして親離れをしていき、新しいご家族の子供になる準備をします。
そして 子犬達は、やがて 離乳食を 卒業し、トイレ訓練も すませ、甘噛みも イタズラも しなくなり、
新しいご家族の元へと 巣立って行くのです。
![]()
↑3月12日(火) ブログ「あいちゃんが来た!」←クリック の あいちゃん(1歳)と、
ブログ「ぼく、Bijou」←クリック の ビジュー君(3歳)が、
里帰り&子犬見学に 来られました♪
![]()
↑ビジュー君とあいちゃんは、異母兄弟で、3頭の子犬達とあいちゃんは、異父兄弟です。(ややこし)
ビジュー君とあいちゃんのパパのバンビと、3頭の子犬達のパパのオーディンは(またも ややこし、ぷっ)、普段は仲良しです。
![]()
でも 興奮した時は、たいへん優しい性格で年下のオーディンは、バンビに いつも 攻撃されますが、
![]()
↑オーディンが、アジリテイーを始めてから少しバンビに勝ちだしました。優しさだけでなく、自己防衛力も付いたのでアジやって良かった♪
![]()
![]()
↑さて あいちゃんは、わざわざ 東京から 大阪の獣医さんに 無麻酔歯石除去を してもらいに
リアル「あいちゃんが来た!」になりました(笑
この獣医さんは、多くのクリサジーク達の歯を 処置されているので、あいちゃんママも色々アドバイスを頂かれたようです。
あいちゃん家のお子様達から、おやつのお土産、有難うございました!
![]()
![]()
↑ビジュー君も あいちゃんと一緒に 無麻酔歯石除去を しましたよ。
歯は、健康の元だから、長生きするには歯のケアは不可欠ですね。
ビジューママからのお土産は、おやつとケーキと、毎年頂く いかなごの釘煮、有難うございました!
![]()
↑いかなごは兵庫県の名物で、「春を呼ぶ魚」と言われ、2月下旬〜3月下旬の短い期間しか出回れず、
2〜3cmの幼魚のシンコを頂きます。いかなごって こんなに大きくなるんですね。
たっぷりのカルシウムに、リンやビタミンDをも 含む ビジューママ手作りの美味しい生姜と胡麻の利いた甘辛煮です♪
![]()
↑獣医さんの後は、皆で 近くのドッグカフェ「cafe piccolo cane」で ランチ。
![]()
↑犬親戚さん達との再会を 楽しく 祝いました♪ その後 我が家に 子犬見学へ。
![]()
↑この日で 生後31日目の子犬達は、親兄弟犬に 囲まれて、のびのびと 育っています。
![]()
↑子犬達は、大きな成犬達にも 遊んでもらって 社会性を 付けていきます。あいちゃんは、子犬達に 興味しんしんでした。
![]()
![]()
ビジュー君も あいちゃんも こうやって 生後3ヶ月位まで 愛情たっぷりに 大事に大事に育てられて、躾けもすませて、巣立ったんだよ♪
だから けいこママは、いつでも 我が家出身の子達の 幸せを 祈っているし、
里帰りしてくれたり、オフ会で再会したり、ブログで写真を 見たりすると、嬉しくて 幸せな気持ちに なるんだよ♪
また 会えるのを 楽しみにしているからね![]()
![]()
![]()
3月16日(土)生後35日目には、同じく はるばる 東京から、ナイル君のママが、ナイル君に 会いに 来られました。
元気よく 動くので、写真が上手く撮れませんが、どの子も 実物は、もっと 可愛いですよ♪
![]()
![]()
↑ナイル・ママは、兼高かおるさん似の 美人さんでした♪ 犬親戚さんは、皆 素敵な方ばかりです!お土産のクッキー、有難うございました!
![]()
![]()
子犬達は、可愛くて可愛くて、触れ合っていると、あっという間に 数時間が、過ぎていきます。
![]()
ランチに我が家行きつけの店で、大阪名物のお好み焼を ご一緒に頂いた後、
ナイル・ママは、我が家から京都が近いので、京都に1泊観光されて、東京へ帰られました。
ナイル・ママも 可愛いブログを 始められましたよ♪ 「Nile's Blog」←クリック
5月の連休頃に 私が、大事に ナイル君を お届けします。それまで 楽しみに 待っていてくださいね♪
やっと ブログの更新ができて、ホっとしている けいこ に
応援の ポチ
を お願い致します
只今 「珍しい犬」1位
、「犬多頭飼い」6位、です、有難うございました。
↓ ↓ ↓
↓こちらのランキングにも参加しましたので、もう ひと踏ん張りの
ポチッ
![]()
お願いします、有難うございました。
只今 ぺット部門 184位です。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
![blogram投票ボタン]()
twitter 始めました。
@keikojapan12 ←クリック で覗いてくださいね
![]()
次回のクリサジーク子犬出産は、来年の2月頃の予定です。
子犬ご希望の方は、プラシュスキー・クリサジーク友乃会 のメール欄からご予約ください。