桜が、きれいな春って 気候も良いし、大好きです♪
↑春の歌なら、やっぱりユーミンですね。聴きながら 記事を どうぞ。
↑自宅からすぐの散歩小道も 桜満開なので、遠くまで花見に行く時間が、無くても桜を楽しめます。
↑春の嵐の前に 写真を撮っておいて良かったです。
↑さて 我がK市では、4月に、狂犬病の集団予防接種が あります。
1頭の 注射料金 2,700円 + 注射済票 550円 =3,250円
1年に1回なので、高いものでは ありませんが。。。
狂犬病は、日本では 人で昭和31年(1956年)、動物で昭和32年(1957年)猫が 最後に罹って以来
約60年も 発症していません。
それなのに 副作用で死亡するリスクも ある 狂犬病予防接種を なぜ 打つのでしょうか?。
それは、日本では 大昔の昭和27年に作られた「狂犬病予防法」で 義務つけられているからです。
犬に狂犬病予防接種をしないと 20万円以下の罰則(狂犬病予防法 27条)を課されるからです。
(ま、日本では 接種率は、40%くらいらしいですが)
野良犬が、たくさん路上にいた昭和27年と、現在は野良犬は、ほとんどいず、家の中で飼う犬が 多数をしめ
ているのに、同じ考えのままって おかしいですね。
その上 狂犬病は、犬だけの病気ではなく、人を含む哺乳類すべての病気ですよ。
それこそ 放し飼い猫や野良猫の方が、狂犬病に罹るリスクが、高いのに犬だけ注射って これもおかしいですね。
狂犬病が、飼い犬に感染するとなると、狂犬病に罹った野生動物に 噛まれた時くらいでしょうが、
日本では約60年も 狂犬病が、発生していないのだから、外国から来た野生動物などが 感染源になるでしょうし、
山奥に いるでもなし、万が一 感染野生動物に出くわしたとしたら、私が、まず 噛まれるわ。
狂犬病は、噛まれて発症するまで 2週間~数年も かかるので、その間に 治療を受ければ
治りますが、発症してしまうと ほぼ100% 死亡します。
予防接種といい、薬といい、それをしないと死ぬ、と医者に言われない限り、我が家は、使いません。
なぜなら 健康だけが取り柄の私が、10代最後の時、予防接種をした後に 救急車で運ばれて
死にかけた過去があるからです。
狂犬病の予防接種だって 打つと奇形児や流産になるからと妊娠犬は、禁止されているし、
老犬や 副作用の出る犬は、打たないように 言われているくらい 毒性が、あるのです。
なのに 超小型犬も 大型犬も 同じ量の毒を 注射されたら うちの子達は、たまったもんじゃありません。
予防接種も 数種類あり、我が家のクリサジーク達は、集団接種の注射では 安静にしていれば
ほとんど 副作用が、出ないので、毎年 これでしています。
↑ところで なぜ ちょこちょこワイングラスが、出てくるかと言うと、久しぶりの仕事休みで
大掃除したら、ほこりを 吸ってしまい、咳が出て、寒気がして、熱っぽくなったので、
防腐剤無添加の赤ワインを 薬代わりに 飲んでいるからです。
普段は、喫煙もしないし、お酒も 集まり等があれば 少々たしなむ程度なので、
アルコールの殺菌作用が、よく効くみたいです。
口内炎なんかは、赤ワインでくちゅくちゅしながら飲むとすぐ治りますよ。
このグラスは、フランス添乗の仕事で ロワール地方に行った時に 頂いた貴重な物です。
フランスを 想い出しながら、3杯くらい飲み終わると、咳も 寒気も すっかり治りました、ホッ。
多忙につき、コメントのお返しが、できず 申し訳ありませんが、読み逃げ応援には伺わせて頂きますので、
お見捨てなく宜しくお願い致します。
多忙で 疲れた心と身体を 癒してくれる クリサジーク達、家族、親友、友達、
ブログをご訪問&応援してくださる皆様に
深く深く感謝している けいこ に 応援のポチを お願い致します
。
皆様の温かいお心遣いのお陰で 只今「犬多頭飼い」4位です。
応援 頂き 有難うございます!
↓ ↓ ↓

↓こちらのランキングにも参加していますので、もう ひと踏ん張りの
ポチッ

只今 ぺット部門 ドン落ち

↓ ↓ ↓




