Quantcast
Channel: 珍種プラシュスキー・クリサジークとの幸せ生活
Viewing all articles
Browse latest Browse all 121

祝)ツイギー、小次郎12歳♪バンビ10歳♪憎き煙草の副流煙。

$
0
0

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ 人気ブログランキングへ 

ブログランキングblogram投票ボタン  ブログランキング ドット                                 ネット

いつものように 多忙で 中々更新できず、1ヶ月前の出来事の記事です。

2015年7月15日(水)ツイギーと小次郎が、12歳

7月23日(木)バンビが、10歳に なりました。

 

  Happy Birthday to my loves

小型犬の⒓歳を 人間に例えると、64歳位、10歳は 56歳位ですが、お陰様で 3頭とも 元気いっぱいです。

ツイギーも小次郎も 12kmの自転車走り散歩を 未だにしているけど、12歳になっても へっちゃらです。

但し 夏は、暑すぎるので、夜に 4km位しか 走っていませんが、ぷっ。

暑い時は、やっぱり ブラジルのサンバで 元気つけましょう。

名曲 「mas que nada」(マシュ ケ ナダ)を 聞きながら、記事を 読んでね♪↓

「マシュ・ケ・ナダ」の "O aria aio oba oba oba"(オーワリア~ヨ、オバ オバ オバ)は、

アフリカの祈りの言葉で「愛の神よ 我が家へようこそ」と言う意味だそうです。

後は なんか なまったポルトガル語で歌っていますね。

さて 小次郎は、奥歯が、1本割れて痛いので、いつもは無麻酔歯石除去を してもらうのですが、↓

さすがに 無麻酔の奥歯抜歯は 激痛になる為、4月4日(土)全身麻酔で奥歯1本抜歯と歯石除去をして頂きました。

⒓歳近い高齢なので、全身麻酔の前に 犬ドッグで 全身をくまなく検査してもらいましたが、

血液検査も 内臓も 眼も 足も 全くの健康体でした

我が家は、無添加国産のドッグフードに 森林鶏肉や 時々 サツマイモを混ぜて、

成犬には 1日1回だけの食事にして、免疫力を 上げています。ワンは、飢餓状態になると、免疫力が増すんですって。

但し 身体が、弱っていたり、病気の時は、この限りでは ありませんが。勿論 子犬の時は 1日数回の食事ですよ。

そして 足の速いクリサジークには かかせない運動。私が、あまり走れないので、自転車走りで 鍛えています。

↑後は バンビの白内障を 治したヒーリングを 毎日 少しの時間ですが、できるだけ全頭に 施そうとしていますが、

多忙なので、具合の悪くなった時しか できないのは、反省です。

↑で、名古屋の息子夫婦の元へ行った ツイギーが、大阪に里帰りした時、心臓に 雑音が 出ていたので

実家の母の所に預かってもらい 母に ヒーリングを 毎日してもらいました。

↑すると 今では 心臓の雑音が、消えています。

喫煙する息子は、私と同じく煙草の煙が 大嫌いなお嫁ちゃんの命令で、家の中は 禁煙の為

ツイギーの散歩の時 喫煙して 副流煙で ツイギーの心臓に雑音が、できたのでは?

と問いただしましたが、散歩喫煙は していないとの事(本当かな?)。

クリサジークは、超小型犬なので、人間にとっては 少量の煙草の煙でも 全身に行き渡るので要注意です。

息子に ドッグカフェで 煙草を吸ってる人が、いたら、できるだけ離れるか、出るか するように言いました。

↑8月1日(土)に ツイギーは、迎えに来た息子夫婦と 名古屋に 帰りました。

ヘビースモーカーだった私の父は、煙草由来の病気で 早死にしているし、煙草を1本も吸った事のない母が、

父の煙草の副流煙を吸い続けた為 肺が、真っ黒になってしまったのです。↓

↑きれいな肺と 喫煙で汚れた肺

47種類もの発がん物質を含んだ煙草の煙の恐ろしさは、

ルシアが、咲くや姫を 妊娠中に オフ会や下見やらで 何度か ドッグカフェに

行った時、喫煙している人が、いつも 近くにいて、オフ会なので外に出る事もできず。。。

締め切ったドッグカフェの中で 胎児の時に 副流煙を たっぷり吸わされた為に、

 

 ↑我が家の大事な咲くや姫こと咲くちゃんは、心臓の発達不良、弱い骨 等の影響が 出ました。

我が家のクリサジーク達は、膝蓋骨脱臼(パテラ)等のような遺伝病を 持っていないし、皆 健康で、

暴れまわっても 骨折するのは 咲くちゃんだけなのが、可哀いそうです。

そして 煙草の煙のせいで起きた 可愛い咲くちゃんの心臓病は、彼女の命を 縮めているのが、悔しいです。 

 

でも 咲くちゃんは、骨折のギブスをしている時ですら、3本の足で 12kmの自転車走りを 平気でする位 元気なんですよ。

(自転車のカゴに入れていましたが、咲くちゃんが、走りたいと 鳴いて暴れるので)

咲くちゃんは、走るのが 1番好きなので 咲くちゃんのしたいようにさせてあげるのが、私にできる精一杯の事です。

いつ何が起きるか わからないのだから 毎日毎日を 悔いのないように ワン達と生きていくのが 私の人生のモットーです。

そして 健康の秘訣は、たっぷりの愛情で ストレスを無くしてあげる事が、最低条件だと 思いますがね。 

 

すみませんが、多忙につき、コメントのお返しが、できませんが、読み逃げ応援には伺わせて頂きますので、

お見捨てなく宜しくお願い致します。

ドッグカフェも ワンと人の健康の為に、禁煙にするか、分煙にして欲しい けいこ に

応援のポチを お願い致します

皆様の暖かいお心のお蔭で 只今「犬多頭飼い」2位です。

多忙の中 更新した励みに なります、有難うございました

↓ ↓ ↓

 にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ  

↓こちらのランキングにも参加しましたので、もう ひと踏ん張りの
ポチッを お願いします、有難うございました。
 只今 ぺット部門 298位です。
↓   ↓   ↓  
 人気ブログランキングへ    ブログランキング  ブログランキング ドット ネット blogram投票ボタン 次回のクリサジーク仔犬出産は、冬頃に なります。 仔犬ご希望の方は、プラシュスキー・クリサジーク友乃会(PKFJ) のメール欄から どうぞ。   twitter 始めました。@keikojapan12 ←クリック で覗いてくださいね

Viewing all articles
Browse latest Browse all 121

Trending Articles