我が家のワン達と 私の母に 沢山のワンコとワングッズ等を見せたくて、2013年9月23日(土)に ペット博大阪へ行きました。
午前中に行きましたが、結構 人も犬もいっぱいで、この日の入場者は、14,951人と 大盛況でした。
↑お目当てのトリミング台、卸値18,000円が、アウトレットで送料&消費税込み 10,000円と おまけに犬おやつも 頂きました。
これで 前売り入場料1,000円と駐車料金800円の 元取れたわ、ぷっ。
↑気に入った 首輪は、無かったものの、2頭引きリードを 2組買って、4頭引きに しました。1組4,000円が、2,000円に。
でも これで4頭一緒に散歩すると、結局 リードが 絡むので、4頭引きリードにした甲斐が ないわ〜
どなたか 4頭以上引きリードで からまないのを ご存じないですか?
さて プロのドッグショーのハンドラ−の先生が、クリサジークは、服を着せると毛質が、悪くなる、とおっしゃったので、
寒い時以外は服を 着せないようにしていた為、今回は、冬服も 売っておらず 服出費無し。
子犬達に 沢山の人と犬達を 見せてあげて、良かったけど、生体販売のブースは、悪臭が して 近づきませんでした。
↑生後7ヶ月の咲くや姫と 母犬のルシア。 ↑生後7ヶ月の咲くや姫の妹のアスハと 父犬のオーディン。
我が家の子犬達は、生後3ヶ月まで 親や兄弟や仲間犬達と、私の愛情を いっぱいもらいながら
社会性と躾けを身に着けながら 新しいご家族のもとへ 養子として巣立つまで 大切に育てられるけど、
↑1歳半のイネスと 父犬のバンビ と 血縁の無いツイギー。 ↑咲くや姫と 母犬のルシア と 血縁の無いツイギー。 皆 仲良しクリサジーク家族。
狭い檻に入れられたまま、飼い主を待つペットショップの子達は、幼齢で、こんな臭い中で、時には食糞をして、見世物にされながら、
やっと飼い主が見つかっても、飼い主の身勝手な理由で 保健所に 連れていかれる子も多かったり、と
可哀想で 見ていられませんでした。(ペットショップで買われた飼い主さんでも 大事にされている人達もいますよね)
殺処分ゼロの国、チェコやドイツやスウェーデンでは、ペットショップでの生体販売は、虐待に当たるので禁止されています。
パピーミルも 存在しなくて、私の友達のヨーロッパ人ブリーダー達は、ブリーダー職を収入の主にしていないので、
他の仕事をしながら その犬種の健全な育成と繁栄に 誇りを持って されています。
↑ペット博の後は、近所のホームセンターで お買い物。ここは、犬連れで 行けるから嬉しいわ♪
日本も クリサジークの故郷のチェコのように 電車でもバスでもレストランでも 盲導犬と同じように、
気軽に どこでもワン達を 連れて行ける犬猫に優しい国に なる日が 来るのかな?。
続 チェコ1日目です。 2013年7月30日 (火) 空港近くの由緒ある修道院を ホテルにした所にて。
↑チェコが誇る作曲家ドヴォルザークの「ユーモレスク」を 1993年12月プラハのスメタナ・ホールで、なんと世界の小澤征爾が、指揮し、
世界的チェリスト、ヨーヨー・マと イスラエル人の世界トップ・レベルのバイオリニスト、イッアーク・バールマンとの共演で 演奏された逸品です。
この曲を 聞きながら、チェコの修道院の旅行記を どうぞ。
↑夕方遅くに プラハに着いた為、旧市街にタクシー等で、出ていかなくても、ホテル自体が、観光地なので、1日を有意義に過ごせました。
↑素敵な広い庭園や、
↑1,000年以上前の 修道院を 散策。
↑左手のパラソルのある場所の奥が、修道院ホテルのレストランです。
↑中は、修道院時代の食堂のままを 残し、現代のレストラン風にアレンジしています。
ヨーロッパの修道院の食事は、美味しいので、楽しみにしていました。
↑現地の人の行くレストランは、サービスが遅く、自ら ウエイターに注文しに行きました。コラッ、働けよ。
↑まずは 昔 修道士が 作っていたレシピのパンと、ガーリックバターとハーブ入りバター。
シンプルな味で、美味しいけど、量が、多くて、結構 お腹が、いっぱいに。
↑修道士が、作るワインも 美味しいと有名なので、ビール大国チェコですが、まずは 赤ワインで、乾杯。
やはり美味しい〜。すでに できあがりつつある 光丸(ひかりまる)ママ、ピース
↑すごい量の チェコの豚肉料理と チェコ風ニョッキ。美味しいけれど、食べきれませんでした〜
↑光丸ママが、あまりお肉を 召し上がられなかったので、ほぼ一人で肉食したものの、ギヴアップ。
↑豚肉が、柔らかく、骨から外すのが おもしろくて ユーモレスクのリズムで 解体する
ユーモレスク(滑稽な、気まぐれな曲想)な日本人女性の図、ぷっ。
明朝 マケドニアに行くので、テイクアウトできなくて、残念でした〜
↑これは、何でしょう?
↑中世の匂いが、プンプンする お勘定書入れでした。お洒落〜♪ 頭のてっぺんまで 腹いっぱい食べて飲んで、一人1,200円位。
数時間しか観光できなかったけど、楽しかった チェコの1日目が、気持ちの良いほろ酔いで、終わりました。
続く
すみませんが、只今 多忙の為、楽しみに読ませて頂いています皆様からのコメントの返事が、できなくなっています。
コメント返しは、皆様のブログや日記に 応援と共にさせて頂きますし、あし@ や 置手紙 に残して頂いた
皆様の所へも 応援に いかせて頂きますので、お見捨てなく 宜しくお願い致します。
相変わらず 海外旅行すると 太ってしまう けいこ に ダイエット頑張れ、の 応援のポチを お願いします。
只今、「犬のいる暮らし」2位、「犬多頭飼い」2位
、「犬写真」2位
、です、有難うございました。

↓こちらのランキングにも参加しましたので、もう ひと踏ん張りの
ポチッ

の只今 ぺット部門 ドン落ちの 225位

↓ ↓ ↓




