1月14日(月)の東京の雪、大変でしたね〜
大阪は、その日は、2℃東京より暖かかったお陰で 雨でした。
↑翌1月15日(火)は、大阪は、良い天気で 勿論 雪とは無縁。今冬は、もう 雪が、積もらないのかな〜。
で、この日、雪を見に、ではなく、私用で、東京へ 日帰りで 行ってきちゃいました。
↑新幹線から 壮言な富士山を 拝み、
↑まず 横浜へ。
↑ほんとは、仕事が休みの1月14日(月)に行って東京で 1泊しようと思っていたのですが、雪で断念。
翌日の 東京は、まだ こんなに雪が、残っていて、おまけに 滑り易かったです。
↑ニュージャージー在住の親友のじゅんこちゃんの東京のお身内様に不幸が あって、彼女が、東京に一時帰国しており、
彼女に会う為と、彼女のお身内様の慰霊&お別れの為に、大急ぎの東京行きでした。
昨年3月22日に ニューヨークで 再会して、グランド・ゼロへ 一緒に慰霊に行った、あの じゅんこちゃんです。
2012年4月9日のブログ記事←クリック
そー言えば、昨年N.Y.とグアテマラに 行った想い出日記を、途中で stopしてたわ。
↑2012年3月21日(水)〜27日(火)N.Y.に単身赴任していた主人に会いに、N.Y.へ。そのついでに グアテマラへ。
過去記事にご興味ある方は、どうぞ。
85ヶ国目の訪問国グアテマラ←クリック
グアテマラ・シティ―のオカルト・ツアー ←霊を感じ易い人は、閲覧注意
続グアテマラ・シティ―のオカルト・ツアー ←上に 同じ
グアテマラの古都アンティグア ←クリック
↑ずっと行きたかったグアテマラの世界最大のマヤ遺跡 ティカル神殿を 見学するのが、(主人に会うより、ぷっ)1番の目的でした!
感動した〜!とっても不思議ですが、このティカル神殿を 写真でもなんでも 私は、全く見た事がなかったのに、
祖母が、亡くなった日 夢で、この神殿の前の石のベッドに 祖母が横たわっていたのを 見たんです。
それが、ティカル神殿だったとわかったのは、数年後でした。
グアテマラで、マヤの末裔達に、「2012年12月21日のマヤ歴が、終わる時、人類滅亡するのではなく、
物主ではない新しい精神主の文明に 切り換わる」と 聞いていたので、中国で大騒ぎになったのが、おかしかったわ〜。
↑ティカルでは、神殿のペン立てと、マヤの末裔の子供達が、売っていたトウモロコシの葉で作った人形(なんと 20円!)
↑世界一美しいと言われるグアテマラの国鳥ケツアールの彫り物のペン、ビーズ細工のキーホルダー等を 買いました。
ケツアールは、手塚治虫の火の鳥のモデルで、マヤ人やアステカ人が、神聖な鳥と崇拝しています。
美味しかったグアテマラ料理のお陰で、せっかくダイエットで 痩せてきたのに、3kgも 太って帰国したっけ。
グアテマラ料理の写真は、気が向いたら、アップしま〜す。
私は、大学時代、メキシコの大学に1年留学していた時 美味しいメキシコ料理(グアテマラ料理に似ている)を食べ過ぎて、
13kg太って帰国したけど、若かったので、すぐに 元の体重に 戻りました。
太った上に 日焼けしてメキシコ人のような髪型をしていたので、
飛行場に迎えに来てくれた家族が、私と わからなかったのが、笑える(笑。
今は 3kg太っても もどすのが、大変。
美味しい物は 食べ過ぎてしまうくせに 楽して痩せたい けいこ に 甘くないぜよ、の応援のポチをお願いします
只今 「珍しい犬」1位、「犬多頭飼い」5位、です、有難うございました。

↓こちらのランキングにも参加しましたので、もう ひと踏ん張りの
ポチッ

只今 ぺット部門 210位です。
↓ ↓ ↓





子犬ご希望の方は、プラシュスキー・クリサジーク友乃会(PKFJ) のメール欄からご予約ください