Quantcast
Channel: 珍種プラシュスキー・クリサジークとの幸せ生活
Viewing all articles
Browse latest Browse all 121

自転車走り。続オカルト・ツアー in グアテマラ

$
0
0

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ 人気ブログランキングへ 

ブログランキングblogram投票ボタン  ブログランキング ドット                                 ネット

6月1日(金)は、大阪30℃でした(暑!その後 台風の影響か 涼しい日が、続きましたが。

6月2日(土)〜3日(日)と ボランティア翻訳者のセミナー参加の為に 岐阜県に行ったので、私の母が、

ヒートの終わったツィギーを 連れて、我が家に泊まりに来てくれました。

私が、帰宅すると ツィギーと入れ替わりに 小次郎が、母の家へ。

ツィギーが、増えても小次郎が、いないので、嬉しい5頭のクリサジーク・ハッピー・ライフは、続きます♪

クリサジークは、小さくて賢いので 高齢の母でもお世話が、楽だし、可愛さに癒されるだけでなく、

毎日 散歩に連れて行くので健康にも 良くて、母に 小次郎をあげた事を 感謝されています。

私って なんて親孝行なんでしょう、、、って 留守の間にワン・シッタ―をしてもらっているのは、

子供孝行だぜ〜、ワイルドだろ、ぷっ

散歩と言えば、私は、ほぼ毎日 自転車でクリサジーク達を 約6km走らせていますが、

母は、近くの公園で のんびり 小次郎を 散歩させています。

クリサジークは、散歩好きなので 距離や時間に かかわらず まず飼い主と散歩する事が、大事ですね。

↑我が家のアイドル、イネスは、生後3ヶ月の2回目の予防接種の副作用もなく、立ったり垂れたりの耳が、立ち耳に安定。

予防注射の効果が、出る生後4ヶ月まで 外の地べたに 降ろせないので、

自転車走りの時は、自転車の前カゴで 成犬達と お散歩。周りを見回したり、匂いを嗅いだり、興味しんしん。

でも カゴから 絶対に 出ようとしないのは、落ちたら痛いのを 我が家のソファーから落ちて知っているからです。

犬連れ自転車走りって 「年寄りが、モチを喉に詰まらせて死んだから、年寄りには モチを食べさせない」のと同じ。

モチを 食べたい年寄りは、小さく切るなり、周りに人のいる時に食べるなり、工夫して安全を確保して食べますよね。

 

↑イネスが、カゴから飛び出さないように、犬用バッグには首輪を留める安全ヒモがあり、

↑イネスへの衝撃を 避ける為、犬用バッグにはクッションを敷き詰め、デコボコ道は避け、

こんなに広い車侵入禁止の遊歩道を 人や犬の少ない時間に 1時間弱 走ります。

↑自転車の前車輪には、車輪で轢かないように 安全クッションを 付けています。

これで 8年間 犬の自転車走りを、無事故で しています。

念の為 大阪府の動物愛護課に 犬の自転車走りについて、問い合わせたら、違法ではない、との事でした♪

我が家のクリサジーク達は、緑の中を 思いっきり自転車走りするのが、大好きなので、

楽しそうに 走っている姿を 見て、私も 癒されています。

ただし 自転車走りが、怖い人には、お勧めしませんよ。無理しないでね。

グアテマラ・シティーの心霊スポットの続き。

心霊写真は無いけれど、幽霊話しが怖い人は、ここで 応援ポチして 見ないでね♪

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ 人気ブログランキングへ 

ブログランキングblogram投票ボタン  ブログランキング ドット                                 ネット

幽霊市場を 出て、小高い丘を 登って行きました。

↑グアテマラ・シティーが、一望できる丘の上には、

↑グアテマラ人が、毎年11月に ご先祖様の霊が、集まるのでお供えを しに来る マリア教会が、あります。

日本のお盆のような 感じです。

↑ここは、教会が できる前は、罪人の処刑場で、このガイドのホセさんが、指さす木に 大泥棒が首吊りされ

夜になると、その大泥棒のうめき声が、聞こえるそうです。

↑教会の前のこの建物の、ホセさんが指さす場所で、ホセさん自身も11月のご先祖供養の日に

亡きひいひいお祖母ちゃんが、マヤの民族衣装を着て すわっているのを目撃したそうです。

↑丘を 下ると、素敵な噴水のある広場に 出ます。

↑ここの伝説は、中世に 夫が、戦場に行っている間に 不義の子を出産し、当時は 女性の不倫は死刑だったので

夫が 帰宅する前に その子を川に捨てて殺した女性が、悔んで自身も川に 身を投げたそうです。

それ以来 今は枯れていますが、この噴水に 川から水を引いて満たすと、

溺死した我が子を探す女の泣き声が、 聞こえるそうです。

↑さらに 噴水広場を 下ると、涼しい木陰のある 石のベンチが、あり、その前が、、舞台のようになっています。

この場所のオカルト話しは、マリア教会のできる前に 家が、あり、そこには大変美しい娘が、いました。たくさんの男達が、

彼女に求婚しましたが、彼女は、断っていました。ある日 夜にこの場所から 美しいギター音楽が 聞こえてきて、

娘は、窓からここを 見ると、ソンブレロという大きな帽子だけが、見えました。毎晩演奏される素敵な音楽を聴いた娘は

そのソンブレロ男に恋をして、衰弱していき、ついにある日 その男を 見に行くと、

↑男は、帽子にすっぽり隠れる醜い小人、ソンブレロンだったのです。そして娘はソンブレロンに衰弱死させられました。

ソンブレロンの伝説は、グアテマラ・シティ―観光の後、私が、訪れたアンティグアという美しい古都から来ていますが、

ソンブレロンの被害者は、ここにも いた、と言う事です。

ソンブレロンは、馬のたてがみや美人の髪の毛を 小さな三つ編みにするイタズラを するそうです。

ホセさんのすごい美人の従姉妹も 夜 ギターの音が、聞こえて翌朝 何者かに髪の毛を小さな三つ編みにされていたそうです。

以上 シティーの心霊スポットは、エクトル・ガイタンという グアテマラの有名なジャーナリストの本から だそうです。

次回の グアテマラ旅行記は、マヤ文明の遺跡巡りだから、怖くないよ♪

幽霊は、ワンが、嫌いなのかな?夜中に幽霊公園を ワン達連れて散歩しても ちっとも怖くないものね。

心霊現象に強い ワイルドな けいこ に 応援のポチを お願いします

只今 「珍しい犬」1位、「犬多頭飼い」6位、です、有難うございました。

↓ ↓ ↓  にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ  

↓こちらのランキングにも参加しましたので、もう ひと踏ん張りの
ポチッお願いします、有難うございました。
只今 ぺット部門 241位です。
↓   ↓   ↓  
 人気ブログランキングへ


         ブログランキング  ブログランキング ドット ネット blogram投票ボタン  twitter 始めました。@keikojapan12 ←クリック で覗いてくださいね

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 121

Trending Articles