2012年2月27日生まれの可愛く賢い女の子、I(アイ)ちゃん、飼い主募集中です♪
ご希望の方は、《プラシュスキー・クリサジーク(PK)友乃会》 のメール欄よりご連絡ください。
質問事項を お送りします。素敵な未来の犬親戚様、お待ちしております♪
4月7日(土)生後1ヶ月と6日目のI(アイ)とイネスは、マイクロチップ装着と健康診断の為に
初めての外出と獣医さん体験を しました。
↑アイ 体重 1kg いっぱい食べるので、小さいけれど、ずっしり重いです。
前歯の数、噛み合わせ、膝蓋骨、OK。頭蓋骨の隙間なし。
健康診断の結果は、もちろん 健康優良児
↑チェコ共和国のクラブに血統書を申請する為に、マイクロチップ装着と健康診断が 義務付けられています。
アイちゃんは、とっても小さいので マイクロチップの注射針が、大きく見えます。
↑次は、イネス。 体重 650g。 母乳が、大好きなので 離乳食を 少ししか食べなくて、
体重増加は、ゆっくりですが、歯の成長は アイちゃんより早いです。
前歯の数、噛み合わせ、膝蓋骨、OK。頭蓋骨の隙間なし。健康優良児です
↑イネスは、姉のアイより 少し身体の大きさは、小さいですが、元気いっぱいで 走り回っています。
マイクロチップの針が、アイとイネスには 大き過ぎて 2頭とも装着時 一言「キャン!」と鳴きましたが
一瞬の事なので、後は 痛みもなく、ご機嫌でした。
↑アイは、ルシアの子犬の時に そっくりなので、 成長したらルシアのように なるでしょう。
親犬が、見れると、子犬の事が、 よりよくわかりますね。
アイもイネスも、とても人懐っこく 大きな犬達とも上手に 遊びます。
その上 この子達は、茶&タンとブルー&タンの毛色の遺伝子を 持つ、貴重な女の子です。
イネスは、将来 茶&タンのオーディンと交配するので、子犬がどんな毛色で 生まれるか、楽しみです♪
さて 先月 急遽行くことに なったニューヨークでの出来事です。
主人の住むニューヨークのマンハッタンの高級高層マンションに泊まるのを 楽しみにしていたのですが、
航空券を買った翌日、次の赴任者ご家族が、予定より早く着任される事になり、
私が、N.Y.に着く3月21日(水)には、主人のマンションには すでに新赴任者のご家族が住み、
その日は 主人と新赴任者の方は、引き継ぎの為 サンフランシスコへ出張、となってしまいました
格安航空券を 買った為、日付けの変更は、できないし、何のためにN.Y.へ行くのやら。
なにせ 主人の母のお誕生日プレゼントに買ってあげた眼鏡の値段より安い航空券なので、文句は言えません。
ま、子犬育児の休暇と思って、25年ぶりのN.Y.に一泊だけして、前から行きたかったグアテマラに2泊しよう、となったんです。
↑N.Y.のホテルは 値段が高いので、すぐに 空港近くの安いホテルを 取りました。
3月21日(水)成田空港からの直行便で ニューヨークのジョンFケネディ空港に、18:55着。
入国審査、荷物受取した後、エア・トレインで Federal Circle駅へ。そこでホテルの無料送迎バスを待つこと1時間!
タクシーなら 10分で行けましたが、どうせ夜は 危なくてホテルから出歩かないので、
ゆっくり待っている間に 他のホテルのアメリカ人と話したり、
他のホテルの送迎バスの頻度を 調べたり、と 海外添乗員時代の クセが、抜けない私でありました〜
送迎バスの運ちゃんに 待たせ過ぎ、とクレームしたら、そのバスで ホテル近所の切符売り店へ
地下鉄・バスの回数券を買いに連れて行ってくれました。真っ暗夜道を歩いて買いに行かずにすんだので、感謝。
ホテルでは 大好きなアメリカ・ドラマや映画を 思いっきり観て、泡風呂に入って ゆっくり就寝、天国〜
↑朝食は、コンチネンタル。25年前には なかったパンケーキ作り機に 初挑戦。
まず パンケーキ用フライパンの上ぶたを 開けて、油を スプレー。
ジュースみたいに出てくる パンケーキの素を 紙コップに入れて、フライパンの下ぶたに 敷き詰める。
フライパンの上ぶたを 閉じて、できあがり♪ できたては、美味しいよ♪
↑3月22日(木) ニュージャージーに住む 親友の じゅんこちゃんが、片道2時間もかけて 会いに来てくれました。
私も 空港ホテルに スーツケースを残し、1時間位バスと地下鉄を 乗り継ぎ、
じゅんこちゃんとの待ち合わせのマンハッタンへ。
美味しいランチを 頂きながら、10数年ぶりの再会に、話しが、はずみました。
ニューヨークといえば、歌や踊り等の芸能関係やファッション関係を 学んだり、ブランドショッピングしたり、
ミュージカルを 楽しんだり、とかされる人が、多いのですが、私は、すでに25年前に 来ているので、
今回は、9−11のグランド・ゼロでの慰霊と、25年前に行った場所の想い出しを しようと思います。
じゅんこちゃんと 楽しいおしゃべりを しながら、歩くこと15分、
↑ グランド・ゼロに近いニューヨーク大学へ。じゅんこちゃんは、ここの大学院を卒業した才媛です。
↑2001年9月11日(火)午前8時46分 - 午前10時28分(現地時間)死者3,000人以上、負傷者6,000人以上の
被害者を 出した テロの跡地に 着きました。ワールドトレードセンタービル跡の前には、9−11博物館が。
中は 小さく、被害者の遺品展示や 被害者の声のテープが 聞けます。
博物館の前で ワールドトレードセンタ―の中に入る無料の整理券を もらいます。
↑矢印に沿って、柵で囲まれた中に入ると、
11年も経つのに、未だに ワールドトレードセンターの周りは、工事中です。
↑ツインタワーのあった場所は、後ろの看板写真のように、二つの滝の流れるプールに なっています。
↑プールの壁から流れる滝で 小さな虹が、現れるものの、
真ん中には 地の底に落ちるような四角い穴が 開いていて、被害者の霊が、地獄に落ちてるようで
私は、好きでは ありません。
↑プールの周りには、被害者の名前が 刻まれています。ご遺族の方が、花を た向けられていました。
じゅんこちゃんのご主人は、9−11の時、妊娠中のじゅんこちゃんのお腹が痛くなり、彼女をお医者さんに
連れて行ったお陰で、ワールドトレードセンターへ 行かずにすみ、命拾いされました。
でも じゅんこちゃんのお子さんの同級生の父兄や、野球のコーチさん等が、亡くなられました。
↑「悲しくないのに、涙が止まらない。」と言う、じゅんこちゃんと一緒に 一生懸命慰霊させて頂きましたら、
こんな可愛く綺麗な鳥が、まるで お礼を言ってるかのように 集まってきました。
ニューヨークに 行った甲斐が あったね。
被害者の霊が、この鳥さんのように 自由に空高く飛べますように、
2度と このような悲劇が、起こりませんように、ご冥福をお祈りします。
↑ご家族の世話があるじゅんこちゃんと 別れて、25年前に王冠まで登った 自由の女神の想い出写真撮りに
↑この無料の公共機関である スタテン島行きの船に 乗りました。
スタテン島〜マンハッタンは、往復40分、1番安い 自由の女神の 写真を撮る方法です。
↑地下鉄で タイムズスクエアへ。相変わらず 大道芸人が、色々 やってます。
↑ブロードウエーのミュージカルを観たかったけど、グアテマラ行きの夜行便に 間に合わないので断念。
↑五番街を 歩いていると、ユニクロが。
25年前に 当時3歳だった息子が、この5番街の高級店通りを 走って逃げ回って、周りのアメリカ人に
捕まえてもらいました。 全く 人の子も わんこも 躾られてないと 同じ行動を するもんだわ、ぷっ。
懐かしの金ピカのトランプタワー。暗くなると写真が、うまく撮れないな。↑
↑ティファニーで朝食を、の写真を撮ろうにも お店が、閉店しているので、ここも 味気ない写真。
ぶらぶら 歩いて、地下鉄とバスを乗り継いで、空港ホテルにスーツケースを 取りに戻り、
ホテルの無料送迎バスで、ジョンFケネディ空港へ行き、
23時に チェックインして、アエロメヒコ航空で、グアテマラへ。
充実した ニューヨークでの 1日が、無事 終わりました。
ニューヨークのレストランは高いので、日本から持ってきたカップ麺で夕食をすませていた節約けいこに、
応援のポチを お願いします。
只今 「珍しい犬」2位、「犬多頭飼い」ドン落ち9位、です、有難うございました。

↓こちらのランキングにも参加しましたので、もう ひと踏ん張りの
ポチッ

只今 ぺット部門 落ち目の309位

↓ ↓ ↓




